改造ポップコーンメーカーでコロンビア50gを焙煎してみた。
D-STYLIST らくらくポップコーンメーカー
![B00AOGWC9M]()
![]()
左が前回の30g、右が今回50g。
今回は少し深煎り。
改造前と比べてコーヒーの香りがすごい。
すごいというか、これで正常。
焙煎後1時間でむせるようなコーヒー臭。
50gで少し工程に変化があった。
30gではサーモスタットが切れる前に焙煎が終了したのだが、
今回は3分経過時点で一旦停止。
2分間停止して再びサーモスタットが接続し送風開始。
停止している間も1ハゼがつづき煙も多い。
煙をウチワで換気扇の方に誘導しながら待てばよい。
合計8分半で焙煎完了。
しかし、この焙煎方法だとコーヒー豆の表面の一部が剥がれる現象が発生。
![]()
30gでも50gでも同様に豆の表面が直径3ミリぐらい丸く剥がれる。
1つの豆で2箇所も剥がれているものもある。
剥がれた表面がポップコーンメーカーの周りに飛び散った。
これでは豆の見た目がよくない。
ポップコーンメーカーを10台そろえて、
楽天でオンデマンド焙煎ショップを開業する夢は消えた(笑)
熱風の温度が高過ぎるからだと思うが詳細は不明。
あぁ、早く飲んでみた~い!
♪改造は自己責任で♪
![にほんブログ村 グルメブログ デザインカプチーノ・ラテアートへ]()
にほんブログ村
↑ランキングはクリックすると表示されます。クリックされますと、このブログに清き1票が入ります。
D-STYLIST らくらくポップコーンメーカー


左が前回の30g、右が今回50g。
今回は少し深煎り。
改造前と比べてコーヒーの香りがすごい。
すごいというか、これで正常。
焙煎後1時間でむせるようなコーヒー臭。
50gで少し工程に変化があった。
30gではサーモスタットが切れる前に焙煎が終了したのだが、
今回は3分経過時点で一旦停止。
2分間停止して再びサーモスタットが接続し送風開始。
停止している間も1ハゼがつづき煙も多い。
煙をウチワで換気扇の方に誘導しながら待てばよい。
合計8分半で焙煎完了。
しかし、この焙煎方法だとコーヒー豆の表面の一部が剥がれる現象が発生。

30gでも50gでも同様に豆の表面が直径3ミリぐらい丸く剥がれる。
1つの豆で2箇所も剥がれているものもある。
剥がれた表面がポップコーンメーカーの周りに飛び散った。
これでは豆の見た目がよくない。
ポップコーンメーカーを10台そろえて、
楽天でオンデマンド焙煎ショップを開業する夢は消えた(笑)
熱風の温度が高過ぎるからだと思うが詳細は不明。
あぁ、早く飲んでみた~い!
♪改造は自己責任で♪

にほんブログ村
↑ランキングはクリックすると表示されます。クリックされますと、このブログに清き1票が入ります。