三重県の四日市、
偶然通りかかった業務用食材のスーパーで見つけた。
400g入りエチオピア100%の深煎り豆。
安いにもほどがある。
グラム125円だと、いつも購入してる生豆より安いではないか。
賞味期限は来年6月。
恐らく今年の6月に焙煎したのだろう。
深煎りで黒く、袋にはコーヒーオイルが付着。
袋を破るとコーヒーのむせ返るような強烈な香り。
久しぶりにエスプレッソマシンも動かしてラテアートしてみよう。
腕が鈍ってうまく泡立てられないし、思うように注げないし。 orz
豆自体はまぁまぁ。
クレマも厚みがあるし色も濃い。
クレマに砂糖ものっかる。
しっかりしたエスプレッソ。
飲んでも普通にウマいぞ!
明日はドリップしてみよう。
おっと、検索したらアマゾンでも売ってた。
藤田珈琲 エチオピアモカ100%直火焙煎珈琲 深煎り (豆) 400g
三重県でお宝発見したと思って喜んでたのにアマゾンで売ってるなんて。 orz
↧
【業務用】400gで500円のエチオピアでラテアート【スーパー】
↧