Quantcast
Channel: カプチーノ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 235

【MOTTA】新しいタンパー買ったった。【BME-100】

$
0
0

ラッキーコーヒーマシン(UCC)のボンマック家庭用エスプレッソマシンBME-100のフィルターの直径は52mm。
だが公式に発表されてない。

目視するとだいたい52mmにみえる。
正確に計測すると51.62mm。(ぼくさん情報)
この大きさにピッタリなタンパーは存在しない。
従って50mmのタンパーで代用するしかない。
先日このフォルダーにデロンギ用のフィルターを装着。
叩いたり削ったり押し込んだりしてやっとのこと装着。
これでフィルターの内径は52mmになってるのでデロンギで使えているタンパーも同様に使えるはず。
叩いたり削ったり押し込んだりしているのでフィルターの真円が変形してタンパーが入らない可能性がある。

今日届いたMOTTAの52mmタンパー。
正確に計測すると51.87mm。(ぼくさん情報)
ドキドキしながらフィルターへ入れてみると、

ウシシ、ピッタリだ!
木目タンパースタンドと同時購入で6,000円超え。
マシン代に近い(笑)

made in Italyらしい。
全自動エスプレッソマシンには必要ないが、手動マシンには必ず必要なアイテム。
タンパーとフィルターに少しでも隙間があるとコーヒー粉が残って気になってしょうがい。
デロンギマシンや改造済みBME-100※にはこのMOTTAタンパーの一択で間違いない。

今回のタンパー購入先(KOUさんの紹介サイト)
Banconista+(バンコニスタ・プラス)
http://banconista.jp/

カード使えず銀行振り込みのみの対応。
送料・手数料入れても決定的に安い。
他ブログでのレビューも多くて信頼できる。

↓手続きが楽な楽天でも売ってます。

一人用フィルターは想定外。使わないのでタンスの隅にしまいます。

※改造済みBME-100とは純正フィルターをデロンギ製フィルターに交換加工してあると言うことです。純正フィルターのままではこのタンパーは使えません。
にほんブログ村 グルメブログ デザインカプチーノ・ラテアートへ
にほんブログ村
↑ランキングはクリックすると表示されます。クリックされますと、このブログに清き1票が入ります。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 235

Trending Articles