ポップコーンメーカーがやってきた。
D-STYLIST らくらくポップコーンメーカー
一番安価なマシン。
コーン入れてスイッチ・オンでポップコーン祭りに!
味は自由に付けられる。
ごはんにかけるふりかけをふりかけると美味しい。
しかし、ポップコーンを食べるために買ったわけではない。
焙煎のため。
コーヒー豆を焙煎するためだ!
まずは実験。
コーヒー生豆30gを入れてスイッチ・オン。
1分ぐらいでちょっとハゼ。
10分、20分、少し色づき、
30分でハイ?シティー?2ハゼも少々。
50分でフルシティ?フレンチ?終了。
時間かかりすぎー。
温度が上がるとサーモスタットで熱風が止まる仕組み。
なかなか温度が上がらない。
ハゼの音があまりしないところが不安だが、3日後に味見だ!

にほんブログ村
↑ランキングはクリックすると表示されます。クリックされますと、このブログに清き1票が入ります。